HOMEアラブ音楽入門 > フランスで活躍するマグレブ系ミュージシャン2


more about arabic music
フランスで活躍するマグレブ系ミュージシャン
presented by NN

私個人的に一番のお薦めバンドは Seba
  両親がアルジェリア人という6人兄弟からなるパリ郊外から登場したバンドです。「Seba」とはアラビア語でライオンという意味。
  アルジェリアの村々の伝統的なお祭りや結婚式などで行われる集団音楽を根底に、マリ共和国で有名な吟遊詩人グリオ風の親しみ易い曲に仕上がっています。
  大ヒットしたシングル曲「Chouft」が収録されているアルバム「EWA!」はもう最高傑作です。もちろんONBやGnawa Diffusionのようにレゲエ、ファンク、アフロ、フラメンコなんかも混在しているんですが、なんだかものすごくまとまり感じられます。ONBのようにはちゃめちゃな感じもないし、曖昧さもない。一体何なんでしょうね、この違い。

 モロッコ系二世の Sawt El Atlas というかわいらしい男性2人グループがいます。かのアラビックポップスの歌姫 Natacha Atlas をフィーチャリングしたりと活動的でした。
  2000年に「Ne Me Jugez Pas」が大ヒットしたのですが、最近はどうしたのでしょう、めっきり情報がありません。ライを思わせる歌いまわしにファンク、レゲエ、ラテン調ポップスをミックスさせた非常に聞き易い曲ばかりでが、ストリングスの絡みあったメロディなんかはモロッコ独特のアトラスっぽさをもろに感じさせます。やっぱりモロッコ系のバンドというのは特有の土臭さがありますね。
  シングル「Ne Me Jugez Pas」が収録されているアルバム「Donia」はなかなか聴き応えあり。ちなみにユニット名"Sawt El Atlas"は「アトラスの音(声)」ってな意味です。

Seba

 

Swat El Atlas


モロッコ、ケニトラ生まれ、そしてパリ南郊外トラップで育ったという ABDY というセクシーな歌手がいます。
  ハレドのアルバム「Kutche」をプロデュースしたSafy Boutellaによってファーストアルバム「GALBY」をリリースし、ヒットさせました。彼が歌うスタイルはある特定の地域から発祥したライとは違い、マグレブと西洋の二つの文化があってこそ生まれたもの。彼自身、自分のスタイルをMaghoc(Maghreb + Occidental)という言葉で表現しています。

  今までほとんどをフランスで過ごしているのにもかかわらず、歌詞はすべてアラビア語。でも特にアラビア語で歌うことにこだわりがあるわけではなく、ABDYのセクシーなフランス語が聴ける期待もないわけではない。
  モロッコ臭さを感じさせないアラビック・グルーヴで、時折溜め息をもらすようなドキっとした歌い方をし、モロッコに珍しくフェロモンを出している歌手です。

ABDY

 

Samsha

数年前ですがマドンナの「LA ISLA BONITA」をアラビア語でカバーした Samsha という歌手が注目されてました。
  彼女もマラケシュ出身の歌手です。二十歳の時に文学系バカロレア(フランスの大学入学資格のようなもの)を取得し、医学の道に進もうとまで思っていた知的な少女ですが、

突然勉強を辞めてコートダジュールに移り、偶然にニースのレコード屋でスカウトされデビューしてしまったらしい。
  そのプロデューサーは彼女の多面性、潜在性な魅力を感じ取ったようですが、確かに、彼女かなりサンパ(素敵)です。ラップバージョンなどでもカバーされているマドンナのヒット曲がアラビア語で聞けるなんてなんてうれしことでしょう。


アルジェリアの音楽でライに並んで人気なのが、カビリー(アルジェリアのベルベル系)音楽。ここ数年フランスではライを越えて人気があるよう。
  カビリー系歌手で活躍している一人 Takfarinas はアルジェ郊外生まれで、祖父も父親もミュージシャンだったという音楽一家で育っています。
  ギターを勉強してきたこともあって、ギターを多用している曲が多いですが、カビリー系の音楽はアンダルース音楽の影響が強いため、ギターのメロディーはウードを思わせる節が多いです。

  大ヒット曲「Zama Zama」はしょっぱらからノリノリのギターのメロディーに始まり、調子の良すぎるサビの「ザマザマ!」だけはすぐ覚えてしまうので、私も知らないうちに口ずさんでいました。モロッコでもバスの中でしょっちゅう流れていて、さすがに飽きました。
  この曲、だいたいコンピレーションアルバムに入ってます。他にも彼の曲はこの手のノリのよいものが多く、親しまれているみたいです。

Takfarinas

 

Souad Massi

そしてもう1人、アルジェ出身 Souad Massi という女性歌手がいます。
  彼女も同じくカビリー系です。彼女の歌う曲はフォークギターで弾き語るフォークソングです。
 マグレブ出身のアーティストで彼女のような民族色をほとんど出さないスタイルは少ないかと思いますが、まだまだ厳しい現状にあるアルジェリアを女性のプライドを持ち、主張する歌手です。
  マグレブ女性に珍しくとってもやさしく柔らかい声ですが、

どんなにやさしい声で歌われても歌詞に込められている強いメッセージが、 やはりアルジェリアでの困難な時期を乗り越えてきたというたくましさが伝わります。
  フランスでも今最も注目浴びているマグレブのアーティストの一人で、コンサートも頻繁に行われています。
  ラシッド・タハのように社会性の強い音楽は、同じ境遇にさらされている移民達には非常に人気が高いのです。それにしても彼女そうとうの美人です。


 
BACK TOP NEXT
HOME旅の情報編くらしと文化編旅の記憶編